新型コロナウイルス感染症の拡大による影響で、アルバイト収入が大幅に減少した学生に対し、一定期間(2022年3月まで)、特別の貸与を行う「緊急特別無利子貸与型奨学金」の募集を行います。
本奨学金は日本学生支援機構の第二種貸与奨学金(有利子)制度を活用したものですが、利子分を国が補填するため、実質無利子で貸与できます。
日本学生支援機構HP https://www.jasso.go.jp/shogakukin/seido/type/kinkyumurishi.html
1.対象者の要件(以下の要件を全て満たすことが必要です。)
(1)第二種奨学金の推薦基準(人物・学力・家計)を満たしていること
(2)推薦時において、第二種奨学金の貸与を受けていないこと(採用予定もないこと)
(3)家庭から多額の仕送りを受けていないこと(仕送り額が年間150万円以上ではないこと)
(4)生活費・学費に占めるアルバイト収入の割合が高いこと
(5)学生等本人のアルバイト収入について、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により大幅に減少したこと(「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」の実施区域となったこと等により、令和3年度において新型コロナウイルス感染症拡大の影響でアルバイト収入が50%以上減少した。予定していたアルバイトにつけず見込んでいた収入が得られなくなった等)。
2.貸与期間
「緊急事態宣言」又は「まん延防止等重点措置」の適用に伴い、2021年4月以降でアルバイト収入が大幅に減少した月(希望する月を選択)から2022年3月まで
3.貸与金額(月額)
学部生:2万円~12万円(1万円刻み)
院生:5万円、8万円、10万円、13万円、15万円から選択
4.申請方法
(1)事務局学生図書係へメールで申し込み(最終期限:11月30日(火))
※メール件名「学籍番号 緊急特別無利子貸与」
(2)申請書類等を配付
(3)申請書類の提出とスカラネットの入力
5.問い合わせ先
群馬県立県民健康科学大学 事務局 学生図書係
電話 027-235-1211 FAX 027-235-2501
E-mail syougakukin@gchs.ac.jp