群馬県立県民健康科学大学 > お知らせ > 【12/11開催】第8回ベーシックRTぐんま会(健科大CTMRI研究会事業共催)を開催します!
New 【12/11開催】第8回ベーシックRTぐんま会(健科大CTMRI研究会事業共催)を開催します!

第8回ベーシックRTぐんま会を下記のとおりWeb (Zoomウェビナー)方式にて開催します.

本会は若手診療放射線技師向けの研究会であり,日常業務において基盤となる知識や臨床技術を身につける機会を設けることを目的としています.

今回は急性期疾患(脳血管・心血管)における画像診断およびカテーテル治療をメインテーマとしました.急性期病変における臨床所見等の基本的な知識をはじめ,画像検査やカテーテル治療までの流れについて2名の講師の方に講演していただきます.普段から急性期の検査や治療に携わっている方はもちろん,これから急性期対応に携わる可能性のある若手診療放射線技師の方にとっても,急性期疾患の基礎知識や臨床技術を知る良い機会になるかと思います.

学内・学外問わず,たくさんの方のご参加をお待ちしています.
方 法:群馬県立県民健康科学大学よりWeb (Zoom)ライブ配信
日 時:2025年12月11日(木) 19:00~20:30 (終了時間は予定です)
対 象:診療放射線技師(どなたでも視聴可能)
受講料:無料
研究会内容:テーマ「急性期疾患における画像診断およびカテーテル治療」

・施設紹介コーナー 19:00~19:10

SUBARU健康保険組合 太田記念病院 放射線科   星野 裕佑 先生

・臨床講演① 19:10~19:50

タイトル:急性期脳梗塞に対する画像診断とカテーテル治療

講師:公益財団法人脳血管研究所 美原記念病院 画像診断課   大川 竜也 先生

・臨床講演② 19:50~20:30

タイトル:急性心筋梗塞に対する画像診断とカテーテル治療

講師:東京医科大学病院 放射線科   池本 裕貴 先生

 

申し込み方法:

下記申込フォームに,氏名,電子メールアドレスをご入力ください.

登録後にZoomウェビナー視聴用のURLが送られます.

(申込期限:2025年12月11日(木)12:00)

【申込フォーム】

:https://zoom.us/webinar/register/WN_4Wbn10yqS9SiOPBYBYhk3A

問い合わせ:

公益財団法人脳血管研究所 美原記念病院 画像診断課 大川 竜也

〒372-0006 群馬県伊勢崎市太田町366

TEL 0270-24-3355(代表) FAX 0270-24-3359

E-Mail:mmh-gazou@mihara-ibbv.jp

 

2025年10月16日

page

  • 資料請求:大学案内をWEB上でご覧になれます
  • 資料請求:その他資料請求はコチラから

お問い合せ電話番号:027-235-1211 群馬県立県民健康科学大学 住所:〒371-0052 群馬県前橋市上沖町323-1

ご相談、資料請求等お気軽にお問い合せ下さい。
詳しくはこちらから