群馬県立県民健康科学大学 > 学生に読んでほしい本 > ボランティアってなんだっけ? 猪瀬浩平 岩波ブックレット 2020年【2021年度推薦】
ボランティアってなんだっけ? 猪瀬浩平 岩波ブックレット 2020年【2021年度推薦】
ボランティアって何でしょう?人に誘われた,自分で参加しようと思って機会を探した,なんとなく参加したら楽しくなった,ボランティアについて考え出すと,支援する方とされる方に分けて考えてしまいがちですが,参加する際は特に理由がないことも多いのではないでしょうか?色々なきっかけで何か支援ができないかと考えることは多いですが,何をしたらいいかよくわからないし,自己満足だと考えてしまうこともあったりして...
自発的に生まれる我々の優しさのみで説明ができれば良いのでしょうが,ボランティアを考えるとき,すんなりと受け入れられない考えがたくさんあります.東京五輪のときにも,ボランティアは開催者に都合よく利用されているのではないか,イベントの当事者として参加できることの満足感があればやりがいがある活動だ,等の意見がありましたが,「ボランティアの無償性」について考えさせられました.
本書では種々のボランティア論についてまとめられており,これまでのボランティアに対する議論と重要と思われる論点が種々の例示から理解できます.是非手に取ってみてください.
診療放射線学部 教授 佐々木 浩二(請求記号 369.7)
2022年03月28日